Patch 15.17 Preview!
— Matt Leung-Harrison (@RiotPhroxzon) August 19, 2025
Next few Patches
- We're gearing up for the first major release of anti-boosting/smurfing stuff (and a few other behavior related things) in 15.18, so patches are going to be pretty light these next 2 patches.
- In the meantime though, continuing our… pic.twitter.com/qCrIxBVlk4
- 15.18に向けてブースト/スマーフ対策(およびグリーフィング検出システム関連にもいくつか)の最初の大型実装に取り組んでいます。そのため次の2パッチはかなり軽めになる見込みです
- とは言ったものの、オフメタビルドの多様性を増やす戦略を継続していきます。APイレリア、レーナーケイン、APコグ=マウ、ヴェインジャングル、ニーラジャングルに着手します
- そして間もなくやってくるWorldsパッチに向けて備えます(MSIが終わったばかりなのに、もうそんな時期だなんて信じられません)
- この変更に至った発見をしてくれたプレイヤーに多大な感謝を送ります
- 変更によってとても安定しており、シンジドもランブルもブルー/レッドのズレが他のチャンピオンと同程度のラインになりました
- ですが、両者とも現在のOPになりました。なので弱体化します
- 全体的に使用者がとても少なく活躍していないいくつかのアイテムを対象にちょっとした変更を行います
- ホライゾンフォーカスもヴェル=コズ系を除いて大して使用者がいない状態でした
- プロフェインハイドラはクインが時々使うのを除けばファーストアイテムとして使われることがほとんどない状態になっていました。他の選択肢に比べると明らかに弱いため、このアイテムがファーストアイテムとして活躍できるような強化をします
- グウェンは最も存在感のあるトップレーナーでありその理由も納得できるものです
- レーニングの強化を施して以来、彼女が後塵を拝することは滅多になくなり、しかもスケーリングが強く特定のアーキタイプへの厳しいカウンターにもなります
- このパッチでの変更は彼女に弱点を持たせることを目標にしています
- ユナラはあっという間に現パッチで最もパワフルなADCに上り詰めました
- このパッチではパワーに影響のあるバグ修正による弱体化がいくつかあります。主に攻撃の拡散が対象です
- この影響がどれほど強力かを監視し、次のパッチで再評価するつもりです』
Yunara bugfixes:
— Max Perlman - Riot Yelough (@MaxwellPerlman) August 19, 2025
* Bounces from Hurricane to the primary attack target have on-hit damage properly reduced
* Hurricane targets no longer have reduced on-hit effectiveness
* Kraken should no longer stack additional times for bounces and won’t randomly skip doing damage on bounces https://t.co/Fpl4O2zlC5
- ルナーンハリケーンからの拡散が攻撃のメイン対象に与える通常攻撃時ダメージが適切に減少するように
- ルナーンハリケーンの対象が受ける通常攻撃時効果が減少しないように
- クラーケンスレイヤーが拡散によって追加のスタックを獲得しないようになり、また拡散でダメージを与えないことがなくなるように』
- 拡散でスタック1つではなく2つ獲得することがあった
- 拡散でクラーケンを消費したのにダメージを与えないことがあった』
Patch 15.17 Full Preview!
— Matt Leung-Harrison (@RiotPhroxzon) August 20, 2025
Communication
- Seen a lot of energy around engaging with members of the Dev team recently (and a certain very active person :) )
- A few helpful contacts for certain areas who are active with updates
- Everyone is very excited to communicate with y'all… pic.twitter.com/OerA6ejkv6
- このところ開発チームのメンバーと対話をしようというエネルギーが高まっているようです(確かに超活動的な人物がいますね :) )
- 特定の分野に取り組んでいるアップデートについてアクティブなアカウントをいくつか紹介しましょう
- 全員がみなさんとのコミュニケーションをとても楽しんでおり、私たちは最高のコミュニケーションができる開発チームを目指しています!
- このパッチでのオフメタビルドに関しては、イレリアにスキル重視のビルドをさせる、レーナーケイン、ヴェインジャングルを追加することを目的としています
- これまで私たちはニーラがレーナーとして機能するように調整してきましたが、彼女のスキルがボットレーンとトップレーンで両立させるバランスは難しすぎました。なので代わりにボット/ジャングルでの調整を選択しました
- グウェンに対して有利になるはずのマッチアップになるチャンピオンがより簡単に勝てるようにする変更を行います(例:ジャックス、ジェイス、アカリ、アンベッサ、オーロラ、上手くやれるならシンジド、etc.)
- スロウで敵チャンピオンを足止めして追い詰めたり、レーン序盤からプッシュしづらくすることで解決のアプローチとします
- パワーレベルが同等であったとしてもカサディンが優位に立てるように、彼のゲーム序盤の影響力はかなり低くされています。なのでこの特徴を実現しやすくなるように強化します
- 前パッチでの変更は目標に届きませんでした。なのでこのパッチでもう少し追加します
- モルガナはレーンで圧力をかけることが極めて難しいことがわかっており、前パッチでの変更をさらに強化できると考えています
- クラーケンの通常攻撃時効果が適切に機能するようになって、マスター・イーはやや強すぎになってしまいました。なので弱体下します』
チャンピオン 強化
- 不屈の舞(W)
- ダメージ反映率(詠唱時間で増加) 40-120%魔力 ⇒ 50-150%魔力
- 無欠の連舞(E)
- クールダウン 16-12秒 ⇒ 16-10秒
- 反映率 80%魔力 ⇒ 100%魔力
- ヴォイドスフィア(Q)
- ダメージ反映率 60%魔力 ⇒ 70%魔力
- ヴォイドパルス(E)
- 反映率 65%魔力 ⇒ 70%魔力
- 飛影斬(Q)
- マナコスト 50 ⇒ 40
- 刃影襲(W)
- マナコスト 60-80 ⇒ 40-60
- 腐食粘液(Q)
- 反映率 80%魔力 ⇒ 90%魔力
- 有機性魔力砲(W)
- 通常攻撃時ダメージ反映率 100魔力ごとに対象の最大体力の1% ⇒ 100魔力ごとに対象の最大体力の1.5%
- 生体空撃砲(R)
- 反映率 一律35%魔力 ⇒ 35/40/45%魔力
- 基本ステータス
- 攻撃力 53 ⇒ 55
- 苦悶の影(W)
- 最小ダメージ(5秒間合計) 70-350 ⇒ 90-350
- マナコスト 70-130 ⇒ 70-110
- 形なき刃(Q)
- モンスターに対する通常攻撃の追加範囲ダメージ 10%合計攻撃力 ⇒ 100%合計攻撃力
- 基本ステータス
- レベルごとの攻撃速度 2% ⇒ 2.6%
- ピアシングダークネス(Q)
- 回復量 40/55/70/85/100 (+40%増加攻撃力) (+50%魔力) ⇒ 40/60/80/100/120 (+40%増加攻撃力) (+50%魔力)
- フェイスブレイカー(E)
- モンスターに対する追加ダメージ 一律100 ⇒ 125-250(チャンピオンレベルで増加)
- シルバーボルト(W)
- モンスターに対するダメージ 最大体力の6-10%、最大200 ⇒ 140-200(スキルランクで増加)
チャンピオン 弱体化
- 基本ステータス
- 物理防御 36 ⇒ 33
- レベルごとの攻撃速度 2.25% ⇒ 2.5%
- 針仕事(R)
- 最初のヒット時のスロウ 一律60% ⇒ 30/45/60%
- 二発目以降のヒット時のスロウ 一律25% ⇒ 15/20/25%
- 基本ステータス
- 体力 669 ⇒ 665
- アルファストライク(Q)
- 通常攻撃時ダメージの補正 75% ⇒ 65%
- ポンコツタイタン(固有スキル)
- オーバーヒート時の通常攻撃時ダメージ 対象の最大体力の4% ⇒ 対象の最大体力の3%
- (訳注:誤記あり。25.16現在の最大体力割合ダメージは5%になっています)
- スピットファイア(Q)
- ダメージ 60/90/120/150/180 (+100%魔力) ⇒ 60/85/110/135/160 (+100%魔力)
- 毒の軌跡(Q)
- 敵に付与した毒の持続 2.2秒 ⇒ 2秒
- 毒の持続ダメージの最大ティック回数 9回 ⇒ 8回
チャンピオン 調整
- 毒キノコ(R)
- キノコの不透明度 30% ⇒ 50%
- (ゲームプレイへの影響はありません)
システム 強化
- 価格 3000ゴールド ⇒ 2750ゴールド
- 価格 2800ゴールド ⇒ 2750ゴールド
- 魔力 115 ⇒ 125
- 価格 3200ゴールド ⇒ 2850ゴールド
- 攻撃力 60 ⇒ 55
0 件のコメント:
コメントを投稿