告知

[公式情報リンク]

■ 公式サイト:LoL | Teamfight Tactics | レジェンド・オブ・ルーンテラ | VALORANT | ユニバース
■ 公式Twitter : LoL | TFT | LoR | VALORANT | Wildrift
■ LJL - Esports : 公式ページ | Twitter | Facebook | instagram

[パッチ・メンテナンス情報]

LoL | TFT | パッチスケジュール

[その他]

Clash 概要説明 | 名誉システム

2025年1月25日土曜日

新チャンピオン「魂の反照、メル」 ゲームプレイ関連の質疑応答


Netflixで公開されたアニメーション「Arcane」で登場したキャラクターが、1月24日に「魂の反照、メル」としてLoLに実装されました。
ゲームプレイに関連するRioterのコメント、および1月25日に公開された実装後マイクロパッチを紹介します。


公式記事
スキル紹介(リンク
メル - ユニバース(リンク

注意:公開直後の1月9日から実装後マイクロパッチ公開の1月25日までの情報があります

01/25 17:30 公開
01/28 14:15 コメント追加



コメント・質疑応答

チャンピオン公開時の投稿

Q. 敵スキルの反射は面白いアイデアですが、跳ね返したスキルがメルによるものだと示すのは金色のVFXのみですか?

シニアチャンピオンデザイナー、RiotEmizery氏
A. Yes! 反射した発射物はそれが跳ね返されたものであることを示すために色が変えられています。さらなる詳細はまた明日!(原文
(訳注:1/9のコメントです)



Q. メルのクラス分類と、どのレーンでプレイされることを想定しているか教えてもらえますか?

RiotEmizery氏 メルはミッドとサポートを想定されたメイジです。もしどちらかのレーンを切除しなければ行けなくなった場合には、長期的なバランスの観点ではサポートよりミッドの方が優先されます。彼女は小さな攻撃をたくさんヒットさせることによって固有スキルのスタックを積み重ね、それからアルティメットを使用するので私は「遅延付きバーストメイジ」と呼んでいました。ですが育ったメルであれば他のメイジと遜色なく速やかにダメージが出力できるようになります

彼女のサポートとしての能力はダメージ重視のポーク/キャッチメイジになります。ラックス、ザイラ、モルガナ、ゼラスがこのロールをする時と同様です。(原文



Q. 可能なら開発中の仮置きモデルとコードネームがなんだったか教えていただけますか?

RiotEmizery氏 メルの仮モデルはラックスで、開発時の名前は「ミス・メイジ(Miss Mage)」でした!(原文



Q. これ答えられる質問かわかりませんけど、敵のスキルの色を変えるのはどのような方法をとっているのですか?シェーダーのようなやり方か、それともオリジナルから置き換えてる?

RiotEmizery氏 シェーダーとそのための特別なテクスチャを使用しています。ベースのメルとArcane 評議員メルはこのシェーダーで使うテクスチャをそれぞれに持っています、これによりベースのメルの反射はゴールドで、Arcane 評議員メルはブルーになっています。(原文


ゲームアナリシスチーム、Riot Zenith氏

『メルのゲームプレイに携わる素晴らしいチームの一員になれました!開発においてミッドとサポートの両方で彼女をプレイしてきました、スキル/強み/弱点/等々について答えられる質問であれば全力で答えるつもりです。メルはとても楽しいですよ :D』



Q. メルに闇のテクニックはありますか?

Riot Zenith氏 正直にいうとアイテムに関しては大したものはないと思いますが、ナッシャー/リッチやクリセプのビルドを試す人が出るかもしれませんね。私個人の話ですと、Qを最大射程でサッと使うために「スキルを最大射程で使う」設定をONにすることですね(原文



Q. メルのジャングル運用はいかがですか?それともshapeshift(訳注:ジャングルの効率のいいクリアを探求する動画投稿者 チャンネルへのリンク )に外注しなくちゃいけなさそうですか?

Riot Zenith氏 shapeshiftのジャングルクリア動画は強い関心を持って観るつもりですよ :D 
メルのAAと確定キルによるキャンプクリアは悪くないと思いますが、ゲーム序盤のダメージはかなり低いはずですのでジャングル向けの補正がない限りは優れているとは言えないでしょう(原文



Q. (返信先削除済み)

Riot Zenith氏 反射した瞬間に移動を予測します、なので「フェイントをかけて回避する」ことは可能ですが反射するスキルによってはタイミングがかなり難しくなります。もしあなたが同じ方向に動き続けていたなら、ヒットしてしまうでしょうね(原文



Q. メルはかなりミッド向きの性能に見えますが、本当にサポートでも使えるんですか?

Riot Zenith氏 間違いなくサポートとしても楽しめますよ! ザイラ/ゼラスのような、もしくは利己的なラックスサポートの感じですね。勝率で見ると少しパワーが足りないだろうと思いますが、それでもサポートで使えますよ(原文



Q. サポートでどんなプレイが可能なのか教えて!

Riot Zenith氏 ザイラ/ゼラスのようなメイジサポートに近く、Qでのポークに重点をおいてからEの行動妨害でキルを確実に取ります。それとスレッシュのフック、ジャンナのQ、ナミのQのような敵のサポートのスキルを反射できる利点もあります。でも、時として固有スキルでADCからキルをスティールしてしまいます :P(原文



Q. サポートでは対タンクのマッチアップはどうでしたか?あるいは、メルが得意な特定のマッチアップはありましたか?

Riot Zenith氏 反射可能なエンゲージスキルを使うタンク相手はメルにとって射程外からポークしていられるのもあって最高のマッチアップでした。彼女は打たれ弱い相手を脅かす存在でもありますが、射程があって移動速度も高いエンチャンター相手ではスキルを当てづらくてこの限りではありませんでした。(原文



Q. メルと組み合わせると強いジャングラーは誰だと感じましたか?

Riot Zenith氏 メルのEに合わせるハードCCを持っているのがベストだと私は感じましたね。
ジャーヴァンⅣのEQ、ブライアーのQ、ボリベアのQが相性が良くて、メルがAPなのでADとの組み合わせも良かったです。(原文



バランスチームのリードゲームプレイデザイナー Phroxzon氏
(訳注:1/10のシーズン開始シネマティクス公開時のコメントからメルに関してのみを抜粋)
メル
  • 皆さんのメルへのリアクションを見るのがとても楽しみです、バグに注力しているコンテンツクリエイターたちも大喜びするに違いありません😅
  • 開発中に「味方に反射を付与する」方向性をテストしたのですが、これはメル自身がするほどクールには感じられず、カウンタープレイの面でも問題がありました
  • 開発において長い期間、メルにはダッシュスキルを持ち味方を守ることに長けていました。ですがこれはゲームプレイとArcaneの再現のために必要な譲歩だったと思います
  • メルを親しみが持てるキャラクターで、同時にサポート要素も少し備えた強力なキャリーにしようと心掛けてきました。どちらのロールでもプレイ可能であることを意図しています(原文)』


ここより先はメル実装後の投稿


Q. 初日メルの印象はどんなものでしたか?

RiotEmizery氏 注意深く監視していますが、まだ共有可能なデータや結論は出ていません!(原文



Q. メルは学習曲線は急激に上がるのか、ゆるやかに上がって行くのかどちらを想定していましたか?

RiotEmizery氏 メルはその安全さと信頼性の高さによって習熟が容易であり、少なくとも学習曲線が中間的であるように作ろうとしてきました。とはいえ、反駁(W)はポジショニングと敵のスキルのクールダウンとその意図を理解することで高い影響力を持つ強力なスキルです。キルラインの見極めを会得することでスノーボールや油断している敵のキャッチに大いに役立ちますので、彼女の固有スキルとアルティメットにはある程度の習熟を要します(原文


1/25 マイクロパッチ公開


Phroxzon氏
『メルがサモナーズリフトにデビューを果たし、プレイヤーの皆さんの歓待に非常にドキドキしています!

本日行われたRiotEmizery(メルのゲームデザイナー)のインタビューは@MrsChimChimLOLの配信VODで視聴してください、そちらでは彼女のデザインやアートや他色々について語り合っていますので(例えば、メルをサポートで試したかや、Wを味方に対しても使えるようにしたか等です)
(訳注:該当のインタビューを含む配信はこちら。2時間36分時点から約45分間 )

メルはミッドとサポートの両方でプレイ可能であるように意図してデザインしました(そして構成によりますがAPボットキャリーとしても時には可能に)。

彼女の状態(例:各スキルのパワー量)についてはとても満足しているのですが、全体的に過剰というほどではないもののやや強すぎました。特に大量のスタックを溜めたという背景のない状態でのRがそうでした。固有スキルのラストヒット補助によって、平均的なプレイヤー層で想定よりもすこし多くゴールドを稼げています。

私たちはメルを相手にする際の学習曲線はかなり高い(しかし直感的であり学習することは可能)と考えており、彼女はアーリやミス・フォーチュンやラックスのような人気のチャンピオンと比べると対策の研究がまだまだになっています……メルから距離を取ってあなたのチャンピオンにスタックを溜められないように意識もしましょう。

今日このあと(おそらく数時間のうちに)以下のリストのマイクロパッチを実装します。』

変更リスト
  • 灼熱の輝き(固有スキル)
    • 圧倒スタックの基礎ダメージ反映率 25%魔力 ⇒ 10%魔力
  • 輝きの連撃(Q)
    • 1発のダメージ 13/16/19/22/25 ⇒ 13/15.5/18/20.5/23
    • 合計ダメージ 78/112/152/198/250 ⇒ 78/108.5/144/184.5/230
  • 黄金蝕(R)
    • 固有スキルのダメージ増加 65/80/95 (+25%魔力) ⇒ 60/70/80 (+10%魔力)
    • 基礎ダメージ 125/175/225 (+40%魔力) ⇒ 100/150/200 (+30%魔力)

同日、LoLDevアカウントからも同様の発信

コメント訳
『現時点でメルはかなり良すぎるパフォーマンスを発揮しています。私たちはメルの学習曲線を過大評価しすぎると同時に、メルと対峙する相手側の学習曲線を過小評価してしまっていたようです。

あまり学習が進んでいる様子は見えず、好調であるのが平均的なプレイヤー層に偏っているのもあり拙速に大きすぎる弱体化はしたくはないのですが、特にレベル6-11でのパワーカーブと圧倒スタックを溜めなくともキルを獲得できてしまう信頼性の高さから、メルのパワーを大幅に減らすことを決定しました。

このマイクロパッチは準備中であり、あと数時間のうちに実装されます』

画像の変更リストはPhroxzon氏のものと同じなため省略します


1/28 追加質疑応答


Q. ホットフィックス後の週末のゲームからどんなデータが集まりましたか?

RiotEmizery氏 現在メルは平均的なプレイヤー層において数日勝率50%でとても安定しています、つまりメルを相手にする側の学習が使う側の習熟度に追いついたということです。一方のハイスキル層でのゲームではやや低調で毎日わずかに下降しながら48%になっています、これはこの層のプレイヤーがメルに対するカウンタープレイを迅速に取り入れて学んでいるためでしょう。

追加の強化や弱体化のフォローアップが必要かどうかを語るにはまだ早すぎるのですが、現時点でメルは安定しています。そしてさらなるデータを集めるために観察を続け、コミュニティがメルの長所と短所を学ぶ時間を取ろうと思います。(原文



Q. 開発で選択肢にはあったものの実装には至らなかったスキルのアイデアはありますか? それとメイジが確定キルというユニークな固有スキルを持つ道筋にどのように至ったのか気になります。

RiotEmizery氏 メルのスキルは多数の小さなダメージを飛ばすことからラストヒットを逃しやすかったため、とどめを刺す固有スキルが考案されました。彼女が何度も攻撃することで、繰り返しキルしようとしている対象をキルしやすくなることが直感的に伝わります。またラストヒットの補助となることでプレイヤースキルの要求値を下げることにも役立ちました。プレイヤーがラストヒットを取ることに集中するなら、私たちはそのためのゆとりを大きく取ってあげられるのです。
メルは新規もしくは復帰したプレイヤーが習熟することが簡単であるようにしたいと私たちは思っています。たとえそれがハイスキルなプレイヤーにとってのパワーを犠牲にすることになったとしても、です。


こちらのgif画像はメル開発初期のもので、ラックスにとてもよく似ていますが(訳注:仮置きモデルがラックスでした)初期バージョンのQです。このスキルは自身から遠くに放つほど拡散するようになっていて、近距離では危険な火力ですが、遠距離では外しにくいものの低ダメージでした。最終的には拡散具合の変化をなくし、動けなくなっている対象へのダメージの一貫性を高めることにしました。このgifからは最初に放ったQがより遠くまでランダムに広がっているのを見ることができます。
今のメルはまず中央に着弾してから一定の角度に一定の距離を空けてランダムな順番で着弾するようになっています。これは使うたびに変化する性質を持たせつつも、エリアから離れるというカウンタープレイに一貫性を保たせるものでした。1,2発追加で当てられることもあれば、最初の1発しか当たらないで通常攻撃のダメージにも劣るようなこともあります。(原文



0 件のコメント:

コメントを投稿