パッチ13.12に向けたPBEでのランブルの変更内容について、ゲームデザイナーのPhreak氏が解説動画を公開しました。
訳注:主に文字情報で記述された内容を紹介していますが、実際にはPhreak氏は変更によるダメージ総量の変化や変更を試みたけど断念したもの等を表とともに口頭で語ってもいます。ほとんどが聞き取りやすく平易な英語によるものですので、興味のある方はチェックしてみてください
内容(動画時間)
問題点(0:30)
- エリート帯に偏っている
 - ミッドレーンに偏っている
 - しかしながらランブルの主要なプレイヤー層はトップレーンである
 
目標(2:42)
- レベル6未満でのロームを減らす
 - 集団戦で強く
 - プレイを容易に
 - しかし習熟しがいは維持
 - 終盤は1v1もできるファイター
 - ランブルはジャガーノートではない
 
変更内容(10:12)
- 基本ステータス
 - 体力 659 ⇒ 650
 - レベルごとの体力 99 ⇒ 105
 
- ポンコツタイタン(固有スキル)
 - ヒートの最大値 100 ⇒ 150
 - デンジャーゾーン開始 50(変更なし)
 - オーバーヒートの持続時間 5.25秒 ⇒ 4秒
 - オーバーヒート時の攻撃速度増加 20-80%(直線的に) ⇒ 50-130%(レベルごとの成長と同じように)
 - 訳注:基本ステータス等のレベルごとの増加はレベル1→2では72%、レベル3では75.5%という具合に3.5%ずつ増加幅が増えていく仕様
 - オーバーヒート時のAA追加ダメージの対モンスター上限 一律80 ⇒ 50-150
 
- スピットファイア(Q)(25:43)
 - 合計ダメージ 180-340 ⇒ 135-195 (+対象の最大体力の6-10%)
 - 体力割合ダメージの中立モンスターに対するダメージ上限 60-300
 - 魔力反映率には変更なし (+110%魔力)
 - ミニオンに対するダメージ 60-80% ⇒ 55-75%
 
- ジャンクシールド(W)(33:50)
 - シールド量 60-180 (+45%魔力) ⇒ 10-50 (+30%魔力) (+最大体力の6%)
 
- エレクトロハープーン(E)
 - ヒート増加量 10 ⇒ 20
 
- イコライザー(R)(38:58)
 - クールダウン 100-70秒 ⇒ 130-80秒
 - 合計魔力反映率 175%魔力 ⇒ 200%魔力
 
変更内容ここまで

0 件のコメント:
コメントを投稿