11月29日(土)、上級者から新規プレイヤーまで幅広い層の交流を目的としたLoLオンライン大会「Japanese Challenger League」が開催されます。
大会公式サイト
http://cyac.com/t/JCLlol
大会への質問窓口
http://enq-maker.com/1nYG5TZ
「Japanese Challenger League」は気軽に参加して大会を楽しみたい方向けの大会で、優勝チームには景品も用意されているとのことです。
個人参加は出来ないとのことですが、即席メンバーでの参加については全く構わないとのことで、大会用のTwitterのハッシュタグである「#JCLlol」を利用するなどしてメンバーを集めて参加して欲しいとのことです。
大会概要
参加チーム数
- 最大16チーム
 
チーム
- 選手: 5 名以上 9 名以下、運営との連絡のため代表者 1 名
 
対戦形式
- Tournament Draftモード
 - Summoner's Rift
 - BO1形式
 
大会形式
- 16 チームによる BO1 のトーナメント形式
 - 初戦の勝者と敗者でグループ分けし、それぞれのグループでのシングル・エリミネーション
 
配信
- ニコニコ生放送: http://com.nicovideo.jp/community/co2363213
 - Twitch.tv: http://www.twitch.tv/kaz0124
 
開催日程
- 2014/11/29 21:00
 
タイムスケジュール
- チェックイン:20:30 まで
 - 第 1 回戦:21:00~
 - 第 2 回戦:22:00~
 - 準決勝:23:00~
 - 決勝:24:00~
 
参加条件
- Summoer level が 30 であること
 - Draft Mode に参加可能な Champion 数の所持していること
 - 運営と十分なコミュニケーションが可能な代表者 1 名を有すること
 - メインアカウントでの参加のみ(複数・スマーフアカウントでの参加禁止)
 - Cyac アカウントを所持していること
 - Cyac アカウントに League of Legends の Game タグを追加していること