告知

[公式情報リンク]

■ 公式サイト:LoL | Teamfight Tactics | レジェンド・オブ・ルーンテラ | VALORANT | ユニバース
■ 公式Twitter : LoL | TFT | LoR | VALORANT | Wildrift
■ LJL - Esports : 公式ページ | Twitter | Facebook | instagram

[パッチ・メンテナンス情報]

LoL | TFT | パッチスケジュール

[その他]

Clash 概要説明 | 名誉システム

2018年8月30日木曜日

次の投稿はプレシーズンについて、Worldsパッチのバランス調整方針


8月29日付のMeddler氏の投稿より、次の投稿内容の予告、Worldsパッチでのバランス調整方針についての訳です。

注意事項:以下の内容は今後の作業や計画を含みますが、将来的な実装を確約するものではありません。


2018年8月25日土曜日

ゲームローディングのバグ、最近実装されたチャンピオンの学習曲線


8月24日付のMeddler氏の投稿より、ゲームローディングのバグ、最近実装されたチャンピオンの学習曲線についての訳です。

注意事項:以下の内容は今後の作業や計画を含みますが、将来的な実装を確約するものではありません。


2018年8月23日木曜日

ネクサスブリッツの開発状況、8.17から8.19パッチにかけての目標、8.17の予定


8月22日付のMeddler氏の投稿より、ネクサスブリッツの開発状況、8.17~8.19パッチの目標、8.17の予定についての訳です。

注意事項:以下の内容は今後の作業や計画を含みますが、将来的な実装を確約するものではありません。


2018年8月20日月曜日

トリビュナルの欠点と再開未定


かつて存在したコミュニティによる陪審員制度「トリビュナル(Tribunal)」について、アップグレードが告知されてから4年が経った今でも動きがないことについて、draggles氏が最近コメントした内容の訳になります。


2018年8月19日日曜日

8.16の経過と8.17へ向けて、アカリの現状、フレーバーテキスト


8月17日付のMeddler氏の投稿より、8.16の経過と8.17での一部予定、アカリの現状、フレーバーテキストについての訳です。

注意事項:以下の内容は今後の作業や計画を含みますが、将来的な実装を確約するものではありません。


2018年8月18日土曜日

今後のMeddler氏とQGT、ネクサスブリッツ、Co-Op vs AIの修正予定


8月15日付のMeddler氏の投稿より、Meddler氏と定期的な投稿の今後、ネクサスブリッツ、Co-Op vs AIの修正予定についての訳です。

注意事項:以下の内容は今後の作業や計画を含みますが、将来的な実装を確約するものではありません。

2018年8月15日水曜日

8.17予定の調整内容、ゾーイ、チャンピオン選択中のスマイト、移動中ピン


8月10日付のMeddler氏の投稿より、8.17予定の調整内容、ゾーイ、チャンピオン選択中のスマイト、移動中ピンについての訳です。

注意事項:以下の内容は今後の作業や計画を含みますが、将来的な実装を確約するものではありません。


2018年8月4日土曜日

ダメージについての考え、スコアボードのバグ、ネクサスブリッツのフレームレート、来週の投稿は数か月後までの計画について


8月3日付のMeddler氏の投稿より、ダメージについての続き、スコアボードの表示順バグ、ネクサスブリッツのフレームレート、来週の投稿予定についての訳です。

注意事項:以下の内容は今後の作業や計画を含みますが、将来的な実装を確約するものではありません。


2018年8月3日金曜日

ネクサスブリッツ 詳細とパッチノート


8月1日からPBEで始まった8.16パッチサイクルにて、ライブサーバーでアルファテスト予定の実験的ゲームモード「ネクサスブリッツ(Nexus Blitz)」のベータテストが行われています。以下はNA公式ボードに掲載された詳細とパッチノートの訳になります。

:PBEでテスト中のネクサスブリッツは日本語ローカライズがほぼ完了しています。アイテム名称等は人力で確認しているため、確認しきれていない部分は無理に訳さず英語名称のままにしています。ご了承ください。


2018年8月2日木曜日

ダメージについての考察予告、実験的ゲームモード、8.15でのファンネリングペナルティの変更


8月1日付のMeddler氏の投稿より、ダメージについての考察予告、実験的ゲームモード、8.15でのゴールドファンネリングへのペナルティ変更についての訳です。

注意事項:以下の内容は今後の作業や計画を含みますが、将来的な実装を確約するものではありません。


2018年7月28日土曜日

タンクの現状とゲームにとって適切なダメージ出力、新統計タブ、次のチャンピオンロードマップ


7月27日付のMeddler氏の投稿より、タンクとダメージ、統計タブ、次のチャンピオンロードマップ発表予定についての訳です。

注意事項:以下の内容は今後の作業や計画を含みますが、将来的な実装を確約するものではありません。


2018年7月26日木曜日

ミッドシーズンフォローアップにまつわる質疑応答


今年のミッドシーズン後のフォローアップとして、ADCのバランス調整および序盤のスノーボール軽減に対する今後の方針が、Maple Nectar氏によって7月24日にNAボードに投稿されました。以下はこの投稿内で、プレイヤーから寄せられた質問にMaple Nectar氏が答えたものの訳になります。


プロトタイプ、ゴールドファンネリング、クリティカルアイテムの変更


7月25日付のMeddler氏の投稿より、変更や調整のプロトタイプ共有、ゴールドファンネリングの弱体化、クリティカルアイテムの変更についての訳です。

注意事項:以下の内容は今後の作業や計画を含みますが、将来的な実装を確約するものではありません。


2018年7月24日火曜日

Doublelift選手の「絶え間なく進化するゲーム」への返答


Doublelift選手が発表した、最近のLoLのゲーム変更スピードを批判する内容の動画に対し、LoLのデザインディレクターであるGreg "Ghostcrawler" Street氏がボードに投稿した、Riotの立場からのゲーム変更への考え方の訳となります。

画像は公式動画「/dev diary:ライアットの考える“いいチャンピオン”について」より

2018年7月21日土曜日

クリティカルアイテムの調整、カメラ関連の意図しない挙動、新マウスカーソル


7月20日付のMeddler氏の投稿より、クリティカルアイテムの調整、カメラ関連の意図しない挙動、新マウスカーソルについての訳です。

注意事項:以下の内容は今後の作業や計画を含みますが、将来的な実装を確約するものではありません。

2018年7月19日木曜日

ツイステッドツリーライン、シンドラ、ルーンページ編集UI


7月18日付のMeddler氏の投稿より、ツイステッドツリーラインでのゴールドファンネリング、シンドラの強化、ルーンページ編集UIの改良についての訳です。

注意事項:以下の内容は今後の作業や計画を含みますが、将来的な実装を確約するものではありません。


2018年7月15日日曜日

ゲーム変更の量と速度について


2018シーズン初頭からミッドシーズンにかけては大きな変更が随時行われ、特にミッドシーズン期間はプレイヤーの間に大きな混乱がありました。これを踏まえた上でゲームへの変更速度と量について、Meddler氏が公式ボードでプレイヤーの質問に答えた投稿の訳になります。

2018年7月14日土曜日

ゴールドファンネリングに関する質疑応答、8.15での変更内容、ツールチップのアップデート


7月13日付のMeddler氏の投稿より、ゴールドファンネリングの弱体化に対する質疑応答、8.15予定の変更内容一部、ツールチップのアップデートについての訳です。


2018年7月6日金曜日

Rift Rivals 2018 大会結果


Summer Splitの折り返しに近隣の2~3地域が集まって行われる小規模国際大会「Rift Rivals 2018」の大会結果まとめです。


2018年7月2日月曜日

Rift Rivals 2018 開催概要


小規模国際大会として2017年より開催されている「Rift Rivals 2018」が今年も7月2~9日に開催されます。こちらの記事は事前情報まとめです。